▼ MENU

志々目blog

投稿日: 2013年1月28日 

桜から新緑がまぶしい季節になってきました、いにしえの昔には栄華を極めたであろう奈良に行って来ました、ゆったりとしたと言うか山々に囲まれた盆地なんですね、今回のお客様は役所にのの仕事も多く施工されている社長さん、近年独自の工夫をして、効率化の努力して

広島県へ取り付け

◇2018年3月23日◇

飛行機に乗って広島へ   まるで先端は空母のような感じ の空港   広島の社長さんは役所の仕事がほとんどとの事、ウエルダーを借りて現場で装着、今回はオプションでブロックフィンガーもご注文、社長さん曰く最近は役所もそれなりの新しい企業努力していないと

天気も良く春めいて来ました、今日は埼玉県へ取り付け、社長は不在、電話で確認して奥様立ち会いのもと取り付け。 社長曰く従来のハサミだと、交換が時間がかかり効率的でない、ネットでバケットハンドを発見、直ぐにお願いしたとのことでした。

福島県郡山市の大農家  30ヘクタールを耕作されている佐藤さん 会津磐梯山を遠くに眺める穀倉地帯  春の気配がチラホラ   大きなトラクターやコンバイン  などもうすぐ出動準備中 お客様の声 ネットで見てこれはいいと思った   従来のハサミに

茨城の大きな農家に取り付け行って来ました  100年前からお住まいの黒光りする柱   大きな庭  将門の時代からの歴史を感じさせるたたずまい お客様の声   以前から装着したいと思っていましたが   ようやく願いが叶いました   思っていたより


アーカイブ

2023

バケットハンドがインターネット購入できるようになりました。

 

Yahooショッピングはこちら!!

こんにちは、志々目です。

こんにちは、バケットハンドの志々目です。バックホーの可能性を最大限に引き出し、皆様のお役に立てるよう、がんばっていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

代表
志々目 邦治

会社情報

電話番号

TEL.043-486-2300

所在地

〒285ー1234
千葉県佐倉市江原台2-3-29

電車の場合

※京成線臼井駅南口を出て、296号線を東へ徒歩約25分。

※新臼井田の交差点を左へ曲がる。踏切手前を斜め右へ入り、突き当りに製作所があります。

自動車の場合

四街道インターチェンジから10km
※駐車場20台
※296号線を成田方面へ進みます。臼井駅前交差点を過ぎ、新臼井田の交差点を左へ曲がる。踏切手前を斜め右へ入り、突き当りに製作所があります。